青色専従者のための記事

 

ふうか
ふうか

現、青色専従者としての体験談や

私の疑問点など集めてみました。

 

専従者給与はいくらがベストなの!?

そんなお悩みを解決させましょう。

 

 

 

 

青色専従者の年末調整後・・・

還付金が発生!!!

具体的な流れについてまとめました。

 

 

 

 

家族へのお給料が経費として認められる?!

節税効果が大きいこの制度について学んでみませんか。

ここから読む↓

 

 

青色専従者の毎月の源泉徴収ってどうしてますか?

専従者給与を増額した我が家のケースをご覧ください。

 

 

 

 

 

青色専従者でも節税ができるかも・・・!?

16歳未満のお子さんがいる方は要チェックです!

 

 

 

 

青色専従者って副業できないのよね?

少しならできる?

もやもやとしている方がいらしたら読んでみて下さい。

ここから読む↓

 

 

青色専従者の皆さんは専従者給与はどのようにして受け取っていますか?

振込?手渡し?

欲を言えば手数料がかからずに受け取りたいもの。

我が家の悩みについても書いています。

 

 

 

  • 青色専従者の給与を増額したらその分国保料も抑えれるのかな?
  • そもそも国保ってどうゆう計算!?

詳しく知りたい方はこちらの記事がおすすめです。

 

 

青色専従者の方にも税金の負担が大きいから何か節税対策したいな…

個人事業主や中小企業が加入できる「小規模企業共済」

実は青色専従者も加入できることはご存じでしたか?

素朴な疑問点についても書いています。

ここから読む↓

 

 

要件に満たせず専従者になれない妻・・・

事業を手伝ってるのは本当なんだから、従業員として雇うことならできるのかな?

そんなふうにお考えの方はちょっと待って!

ここから読む

 

 

 

青色専従者の年末調整とは・・・?

実は結構難しいことを事業主さんはやることになります・・・

詳しく知りたい方だけ見て下さい。

 

ここから読む

 

 

 

青色専従者も扶養に入れますか?この質問にお答えしてます。

 

 

 

専従者としての手伝う内容も増えたし、節税対策もしていかなきゃ…

「そうだ、青色専従者のお給料を増額しよう!」

そんな方は見て下さい。

ここから読む↓

 

 

 

半年に一回の納付でよくなる「納期の特例」

実はこれ、イータックスで申請できちゃうんです!

手続きの内容を解説しています。

ここから読む↓

 

 

毎月8万円の専従者給与だったら、非課税だし納期の特例も申請しなくていいよね?

ちょっと待ってください。

実はそれ、間違っているかもしれません。

ここから読む↓

 

 

 

青色専従者のまま、離婚ってできるのかしら?

気になる方は読んでみて下さい。

ここから読む↓

 

 

 

クレジットカードなどの申込書を入力する際に「職業欄」で困ったことはありませんか?

「家業の手伝い」の欄があればいいものの、なかなかない書類が多い😅

この記事で解決しちゃいましょう!

(ちなみになぜか当ブログ人気ナンバーワンの記事です・・・)

ここから読む↓

 

スポンサーリンク
ふうかをフォローする
ふうかパブ
タイトルとURLをコピーしました